広告 製菓道具、機器

【基本の製菓道具】パティシエめがねが教えるおすすめの製菓道具

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

見習い
見習い

お菓子作りするのに道具は何を買ったらええんやろ?

お菓子作りをはじめるのに最低限そろえておきたい道具を紹介していきます。

パティシエめがねも使用してる道具も紹介します!

パティシエめがね
パティシエめがね

目次

製菓道具はどこで買う?ネットor実店舗?

製菓道具をネットで買うのと実店舗で買う場合のメリットデメリットを見ていきましょう。

ネットで購入

メリット

  • 種類が豊富
  • 手間がかからない

デメリット

  • 送料がかかる場合がある
  • 実物が想像してたのと違う場合がある
見習い
見習い

家から出ずに買えるなんて便利な世の中や!

実店舗で購入

メリット

  • 実物を手に取れる
  • 道具の発見がある

デメリット

  • 時間がかかる
  • 買った道具を持って帰らないといけない
  • 購入予定外の道具も買ってしまう

ついつい見てしまうと欲しくなるので気をつけましょう!

パティシエめがね
パティシエめがね

お菓子作りの基本の道具

お菓子作りで使う基本の道具を見ていきましょう。

  • スケール
  • ボウル
  • ゴムベラ
  • カード
  • フエ(泡立て器)
  • 粉ふるい
  • めん棒
  • ペストリーボード
  • ミキサー

スケール

お菓子作りを成功させる為には計量をきっちりとやる事です。

パティシエめがねが使っているのはこちら

このスケールのおすすめポイントは最大計量3kg、最小計量0.1g単位ではかれるところです。

それに加えて水・牛乳の容積計量が可能な「mlモード」もついています。

計量物をのせるところもステンレス製の皿なので取り外して洗うことが出来ます。

お家でお菓子作りをする分には問題なく使えるでしょう。

かなりコスパ良しです!

プロの職場でも使ってます。

パティシエめがね
パティシエめがね

ボウル

ステンレス製で底が平らなものがおすすめです。

個人的に見た目のフォルムと質感が気に入っています。

S、M、Lの3種類の大きさがあり、重ねるとコンパクトに収納できます。

湯煎や氷水をあてる時の為に各2個ずつ持っていると良いでしょう。

ゴムベラ

耐熱シリコン製で継ぎ目がないものがおすすめです。

継ぎ目があるものは継ぎ目に汚れが残ってるとそこから雑菌が繁殖してしまいます。

2本位あると便利です。

ダイソーにも少しサイズは小さいですがシリコン製のゴムベラが売っているので一度見に行ってみるのも良いと思います。

カード

食材を集めたり生地を伸ばしたりするときに使います。

使いだしたらとても重宝します。

パティシエめがねが使用しているのはこちらです

頻繁に使用するので常に2~3枚はストックしています。

カードは色々な硬さや大きさのものがあるので色々試してみて使いやすいものを見つけると良いと思います。

フエ(泡立て器)

生クリームを泡立てたり、卵や生地を混ぜる時に使用します。

ワイヤーがシリコン製のものはカスタードを炊くときや固いものを混ぜる時にぐにゃっと曲がって使いにくいのでステンレス製のものがおすすめです。

おすすめの泡立て器はこちら

泡立て器の画像
【泡立て器(フエ)】パティシエめがねのおすすめ泡立て器

続きを見る

粉ふるい

ふるう粉によってメッシュ数が変わってきます。

小麦粉はメッシュの数が大きいもの、アーモンドプードルなどの粒子の荒いものはメッシュの数が小さいものを選びましょう。

少量の粉をふるうだけならは100均に売っているものでいけます。

パティシエめがね
パティシエめがね

めん棒

生地を伸ばすときに使用します。

使いやすい長さのものを選びましょう。

ペストリーボード

お菓子やパンを作る時に生地を捏ねたりするときに使用します。

大きさも何種類かあるのでキッチンの大きさに合わせて選びましょう。

おすすめはcuocaさんかcottaさんのペストリーボードです。

生地がくっつきにくく衛生的で円の大きさやスケールが記載されているので生地を伸ばしつつ長さや大きさを計ることが出来ます。

高級感とおしゃれさで選ぶなら大理石が良いですが重いのと価格が高いので初心者にはあまりおすすめしません。

パティシエめがねはcuocaさんのペストリーボード(L)を使用しています。

パティシエめがね
パティシエめがね

ミキサー

生クリームやメレンゲを泡立てる時に使います。

手で泡立てるのは大変なので1台あると作業効率が格段に上がります。

定格時間の短いものは長くまわすとモーターが焼けて使えなくなってしまう事があります。

出来るだけ定格時間の長いものを選びましょう。

重い生地を混ぜたい場合はハイパワーなもの、泡立てをメインに使う場合は速度調整が豊富なものをといった使い方に合わせて選ぶと良いでしょう。

プロが使っている本格的なミキサーが欲しい人はこちら

【プロが使う卓上ミキサー】ケンミックスとキッチンエイド

続きを見る

これはプロの現場でも使われている卓上ミキサーです。

生クリーム、メレンゲの泡立てからクッキー生地、パン生地などこれ1台あれば大体のお菓子は作れます。

最高に便利!でも値段が高い!!

キッチンエイドのスタンドミキサーは色々なカラーバリエーションや大きさもあるのでいつか本格的にお菓子作りを始めてみようと思った時に探してみるといいと思います。

パティシエめがね
パティシエめがね
見習い
見習い

家にあったらおしゃれやな~。

基本の製菓道具のまとめ

お菓子作りをするのに製菓道具は欠かせません。

製菓道具が揃ってくるとお菓子作りの効率もあがりモチベーションが上がってきます。

種類や値段も様々なのでお菓子作りをする頻度や作るものを考えて自分にあった製菓道具を購入しましょう。

買った道具は丁寧に扱えば長い間つかえるので大事に使いましょう!

パティシエめがね
パティシエめがね

-製菓道具、機器